


こんにちは、川畑です。
今回は、
「せどり初心者が最短最速で月10万円を稼ぐまでの道のり」
についてお話させていただきます。
「せどりを始めてみたいけど、初心者だから始め方が分からない…」
「せどりって本当に稼げるのだろうか?」
せどり初心者が、最初に抱くであろう疑問だと思います。
- せどりをする上で、最初に何をするべきなのか分からない…
- そもそもどんな商品が売れるのかすら分からない…
- せどりを行う際に抑えておくべきポイントってなんなんだろう…
このような疑問を持ったまま、何も行動できないまま、ただただ時間だけが過ぎる。
なんてこともあるかと思います。
僕自身そうだったので、気持ちは非常に良くわかります。
しかし、難しく考える必要はありません。
せどりなんて、
「安く仕入れた商品を高く売る」
だけで収益を得られるビジネスなんですから。
僕のコンサル生の中にも、今まで何のビジネス経験のない初心者がいましたが、
「せどり初心者が最短最速で月10万円を稼ぐまでの道のり」
を頭に叩き込んで、せどりに取り組んだ結果、見る見るうちに成果を出すことができました。
せどりを開始して、2ヶ月目には月10万円の利益。
半年経つ頃には月商200万円(利益50万円)を1日1時間前後の作業で達成することができたのです。


彼がここまでの成果を出すことができたのも、「せどり初心者が最短最速で月10万円を稼ぐまでの道のり」を徹底的に頭に叩き込んで実践したからに他なりません。
恐らく、この記事に辿り着いて来た人は、
「せどり初心者だけど何をしたらいいんだろう…」
と悩んでいる方が多いと思います。



是非とも今回の記事の内容を頭に叩き込んでもらって、せどりで月10万円以上稼げる技術を身に着けて貰えたらと思います。
それでは早速始めていきましょう!
目次
1.STEP1:不用品を処分してお金に変換。メルカリ転売で月1万円を稼ぐ!


せどり初心者が1番最初にするべきこと、それは…
「自宅の不用品を販売して、商品を売る感覚を身につける。」
ということです。
なぜ、自宅の不用品を販売することを進めるのか?
それはせどりを初心者は必ずと言っていいほど、
「仕入れた商品がちゃんと売れるんだろうか?」
という不安を持っているからです。
どんなビジネスであれ、初心者が始めるにあたって、
「本当にこれで稼げるんだろうか…」
と思うのは至極当然のことです。
大半のビジネスは、結果が出るまでひたすら地道な行動をせざるを得なくなるのですが、せどりだけは例外です。
せどりは「モノを売る」ビジネスなので、自宅の不用品を売るだけでも、せどりで稼ぐイメージをつけることができるからです。
- 読まなくなった本
- 遊ばなくなったゲーム
- 着なくなった服
などの不用品を探し出して、メルカリやヤフオクで売ってみて下さい。(月額手数料がかからない分、僕はメルカリをおすすめします。)
あなたにとって不要だと思ったものでも、他の人からしたら喉から手が出るほど欲しいものだったりします。
例えば僕の場合は、せどりを始める前は…




このように、使わなくなったゲーム機や見なくなったDVDをメルカリで売って、商品を売る感覚を身につけていました。(まさかPSP1000が売れるとは思ってなかったですw)
自宅の不用品を売って商品を身につける感覚を身につけられたのならこっちのもんです。
あとは、商品を売る感覚を身に着けたまま、
「安く仕入れて高く売る」
という形に応用します。
たったこれだけでせどりで稼げるようになります。
ただ、特に物欲もなく、モノを買う経験をあまりしていない人は、
「特に売る不用品なんてないんだけど…」
と思っているかも知れません。
ご安心下さい。
世の中広いもので、明らかに売れそうにないゴミみたいなものでも、それを欲しがる人がいてお金を出して買ってくれます。
例えば、本体が壊れて使わなくなったリモコンとか…


日常生活を送っていく上で、かならず出るゴミと言っても過言ではないトイレットペーパーの芯。


子供の頃は興味津々で集めていたけど、いつの間にか目にもくれなくなった松ぼっくりの詰め合わせ。


などなど。
明らかに自分だけではなく、世間一般の目で見たも不要なものでも売ることができるんです。
このように、不用品を売ることによって、数万円。
どんなに少なくても1万円前後の軍資金を得ることができます。
そしてこの軍資金を得られるというのも、不用品を売る際の大きなメリットになります。
せどりは仕入れた商品を売るビジネスなので、商品を仕入れる軍資金がないと何も始まりません。
クレジットカードでも仕入れはできますが、初心者のうちは、
「仕入れた商品が売れなくて、クレジットカードの支払いに間に合わなかったらどうしよう…」
という不安を抱えると思うので、最初の1ヶ月は手元にある軍資金で仕入れをすることをおすすめしています。
1ヶ月の間せどりをして、問題なく資金を膨らませられることを確認してから、クレジットカードでの仕入れをスタートさせる感じですね。
(もちろん自信があるなら、最初からクレジットカードでの仕入れをして大丈夫ですよ!)
具体的な不用品の処分方法については、下記記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
STEP1:不用品を処分してお金に変換。メルカリ転売で月1万円を稼ぐ方法
2.STEP2:せどりの作業を半自動化!amazonアカウントの準備


自宅の不用品を販売して、商品を売る感覚を身につけることができたら、次は実際にせどりをするための準備を行います。
メルカリでの不用品転売は、初期投資0円からでも始められるものですが、
- 不用品が尽きると売れるものがなくなる
- 注文処理から発送処理まですべて自分でやらないといけない
という欠点を抱えています。
せどりは稼ぐための仕組み上、多くの金額を稼ぐためにはその分商品を仕入れなければいけません。
商品が増えるとその分、注文処理や発送処理も増えてきます。
つまり、稼ごうと思えば思うほど、どんどん時間がなくなっていくという本末転倒的な状況になってしまうわけです。
せっかくせどりをするのであれば、かける時間を最小限にして、多くの金額を稼ぎたいですよね?
そこで僕がおすすめするのは、Amazonを使ったせどりです。
Amazonを使うことによって、注文・発送処理をすべてAmazonの作業員に委託することができます。
つまり、仕入れだけに特化することができるので、最小限の時間で最大限の収益をあげられるということなのです。
Amazonの具体的な登録方法と出品のやり方については、下記記事で詳しく解説しています。
STEP2:せどりをするならamazon転売!仕入れから出品までを解説
3.STEP3:初回限定商品をお得に仕入れて仕入れた商品が売れる感覚を身につける


- 不用品販売で軍資金を手に入れた
- amazonアカウントを開設して半自動せどりの仕組みを整えた
ここまでやったら今度は実際に商品を仕入れて販売していきます。
「不用品の販売しかやってないから実際に商品を仕入れられるかどうか心配…」
という不安もあることでしょう。
そこで僕がおすすめしているのは、初回限定商品を使ったせどりです。
初回限定商品は、定価の数分の1の値段で仕入れられるため、それを定価で販売することでほぼ確実に利益を出すことができます。
もちろん、1回売っただけだと、ただの単発で終わりますが、初回限定商品を仕入れることによって実際に売れる商品がどういったものなのかが分かるようになります。
実際に売れる商品がわかったら、あとはそこから深堀りをしていくことによって、徐々に商品を仕入れられるようになっていくのです。
なによりも自分で仕入れた商品が売れた実感を身につけられるのが1番大きいですね。
最初から家にあった不用品を売るのと比べて、お金を出して商品を仕入れるというのは、せどり初心者にとって腰が重いことです。
本当に売れるかどうか分からないという不安がある故にです。
しかし、初回限定の人気商品であれば、「仕入れる=売れる」がほぼ確定しています。
自分が仕入れた商品を実際に売れる光景を目の当たりにすることで、
「せどりって本当に稼げるんだ!」
という実感を持つことができるようになるのです。
STEP3の記事では、そんな初回限定商品を仕入れて実際に販売した実例についか書いています。
STEP3:amazon仕入れ実践編。初回限定商品をお得に仕入れる方法
4.STEP4:2種類の仕入れ法で商品を”継続的に”仕入れて販売する


STEP3までで、初回限定商品を仕入れて、仕入れた商品が実際に売れる感覚を身に着けます。
そこまで行けたら、今度は一段回ステージをあげて他の商品も仕入れるようにしていきます。
ここで重要なのが、よくニュースで取り上げられるような、
- 人気ゲーム機を買い占めて定価の数割増しで転売する
- 人気チケットを(人数制限があるのに)一人で買い占めて転売する
といったような手を使わないことを大前提として、仕入れをすることです。
上記のようなやり方は、世間の目から見てもよいものではないですし、そもそもそういったやり方は自転車操業的になってしまいます。
「今は稼げたけど、次は稼げるかどうか分からない…」
といったような、ギャンブルのような不安感が常に襲ってくるのです。
そんな違法的な転売ではなく、本当のせどりでは、ちゃんとした真っ当な方法で”継続的に”商品を仕入れる方法を学びます。
インターネットが発達したおかげで、せどりでは商品を店舗だけでなく、ネット上でも仕入れられるようになってきました。
もちろんどちらか一方に特化しても稼げますが、両方の仕入れ法を覚えておくことで、さらに安定的に稼げるようになります。
副業で1日に使える時間が少なめでも、ここまでのことをマスターしてちゃんと実践できれば、月5万円以上の収益を出すことができるようになるでしょう。
STEP4:店舗仕入れと電脳仕入れで、月5万円を”継続的に”稼ぐ方法
5.STEP5:せどりで成果を出している人の感覚をインストールする


STEP4までの内容を理解して実践することで、月5万円前後は悠々と稼げるようになるでしょう。
しかし中には、
「月5万円じゃたりない!もっと稼いで家計を楽にしたい。」
と思う人もいるでしょう。
せどりでもっと大きな売上を出したい場合は、すでに成果を出している人の感覚をインストールするのが1番早いです。
ネット上ではある程度の情報を得ることはできますが、それはあくまでも大衆層が見れる情報にすぎません。
ある程度の情報で出せる成果はある程度のものだけです。
しかもそれはあくまで情報であって、それを活かすも殺すのかはその人自身の感覚に委ねられます。
どの分野でもそうですが、
「ある程度の成果は出せたけど、そこからさらに上の成果を出すことがなかなかできない…」
といった壁にぶち当たることは多いです。
それがネット上の情報だけ(しかも独学)でやった限界なのです。
その状況を打破するためには、すでに成果を出している人の教えをこうのが1番早いです。
突出した結果を出せる人には、その人独自の考え方や実践法があります。
(そしてそれはネットで調べただけでは到底たどり着けないものです。)
その人の感覚をインストールすることによって、今まで躓いていたのが嘘のように、多大な成果を出すことができるようになります。
せどりでいうと月10万円以上稼ぐのは余裕でできるようになるでしょう。
そんな多大な成果を出している人の感覚をインストールする方法としては、
- コンサルを受ける
- メールマガジン(又はLINE@)を受講して学習する
の2種類が主にあります。
特にコンサルは、その人の教えを直接こうことができるので、早い人であれば1ヶ月とたたずに感覚をインストールして多大な成果を出すことができるようになります。
コンサルと聞くとお金がかかるイメージがあるかもしれませんが、中にはモニターとして無料でやってくれる人もいます。(僕も希望者には無料相談回を実施しています。)
自分一人でやっていくのに限界を感じた場合は、無料のコンサルでも良いので受けてみることをおすすめします。
下記記事では、せどりコンサルの利点や僕のコンサル生の声も載せているので、参考程度にみてもらえたらと思います。
STEP5:売上を飛躍的に加速させる、せどりコンサルのすすめ
また、僕のメールマガジンでは、ブログではオープンでは書きづらい裏話、失敗談、具体的な成功事例等を執筆しています。
ここまで読んでもらって、もっと詳しく生き方×ビジネスを深く学びたいという方は、以下から登録してみてください。
「投資せどり×情報発信で自由を手にするための戦略的思考」を無料受講する
6.まとめ


今回は、
「せどり初心者が最短最速で月10万円を稼ぐまでの道のり」
というテーマでお話させていただきました。
せどりはビジネス経験がない初心者でも最短最速で成果を出せるビジネスです。
- 人を魅了するライティングスキルがなくても
- センスが求められるデザインスキルがなくても
- 興味を引きつけるトーク力がなくても
せどりは、
「安く仕入れた商品を高く売る」
だけで収益を発生させることができます。
せどりをきっかけにビジネス経験0から成果を出して、そこから別のビジネスに手を出して収益の柱を増やしている人はたくさんいます。
せどりをきっかけにあなたの未来の選択肢が増えてくれれば、それほど嬉しいことはありません。
それでは今回はここまでになります。
ありがとうございました!
僕のことを知らない人はこちらのプロフィールを参考にしてください
◆借金1000万円の発覚からスタートしたせどり事業
◆受講者の声